深澤 昌弘

MASAHIRO FUKAZAWA
レザーリペア職人

Coming soon

SELECT ARCHIVE

新品をおろす前にすること2〜ソール編

前回は新品をおろす前にアッパーにした方がいいケアについて紹介させていただきましたが、今回はソールに対してです。


ヒールについては減った後の修理でも元のとおり、もしくは元とは違えど機能的にも見た目にも、ほとんどの場合が問題無く直すことができます。


それに対してソール側は履く前に補強した方が良い場合がございます。

それはレザーソールの場合です。

レザーソールはラバーソールと比べて削れが早いため少し履いただけなのに気付いたら下の画像のようになってしまいます。

画像1

C5CB4B0D-AD4F-4931-9574-82C2E8C193ED.jpeg


ではどうすべきか。

方法はいくつかございますのでメリットと、デメリットを挙げていきましょう。


❶爪先ラバー

  強度はさすがに❷と比べたら劣りますが、レザーより大分削れが遅くなります。素材違いの違和感もそれほどありません。

6E696665-C217-4D8B-A836-A3793FD79E86.jpeg


❷ビンテージスチール

   爪先の強度は最強。

   でも金属がアスファルトと当たる感覚や音がイヤという方は多いです。

2C1CFB94-8B8D-45A9-A38D-1A1004BF895B.jpeg


❸ハーフラバー

ソールが地面に接する全ての部分をレザーより強度の高いラバーで補強することができます。(画像4)

爪先の強度はスチールより落ちますが、減ってきたら爪先だけラバー交換も可能です。(画像5)

画像4

AAAAE333-959F-4D8B-812F-852579FDB646.jpeg

画像5

2AD2B399-235D-4FFB-B0CF-794216ED1744.jpeg


❹ビンテージスチール+ハーフラバー

F51DC3F8-10BC-4E26-8EBC-6696A664FC1C.jpeg

最強コンビです。


❶か❷のどちらかは履く前にしておくことが望ましいですが、削れてしまっても早いうちにでしたら問題ありません。


グッドイヤーウェルテッドやハンドソーンウェルテッド、またはステッチダウンという製法の靴の場合は画像1のように削れると後々問題が出ることもあります。

マッケイやセメンテッドという製法の場合は機能としては問題はないですが、修理しても見た目が悪くなる可能性があります。


履く前に補強するのが良いか、削れてから修理するのが良いか、どちらにしても気を付けてくださいね。


*上記の5製法につきましてはまた別の機会に説明します。

Official SNS

  • 小ロットから対応できる、革を使った贈呈品・OEM製作サービス
  • 天然本藍染革「SUKUMO Leather」を、贅沢に使用したラウンド・ジップ・ウォレット。
  • 財布・名刺入れなどの革小物を生み出しているブランド『Lutece(リュテス)』
  • peppercorn(ペッペルコルム)
  • メンズレザーストア実店舗
  • TOWARDS
  • FESON メンズレザーストア別注
  • MLS_LE'SAC / LS8129
  • MLS_FESON / FETB01-002
  • Bluestone メンズレザーストア

BLOG Rankingブログランキング TOP10

JAPAN LEATHER BRAND“Mens Leather Magazine”がオススメする本物志向のレザーブランド

Official SNS

Copyright© Mens Leather Magazine. All Rights Reserved.

当サイトに掲載されている記事・写真の無断転載を禁じます。