宮崎 泰二

YASUJI MIYAZAKI
代表 / クラフトマン

1979年石川県生まれ。
2005年より現在。
2015年に2005年から10年やってきたことの集大成として、すべての工程を自らの手で行う一品生産スタイルで石川県金沢市郊外にてコードバンを主役にしたレザーブランド「無二」を設立。
※2017年より制作拠点を東京・台東区へ移し現在に至る。

SELECT ARCHIVE

イタリーオイルショルダーレザー/Italy Oil Shoulder Leather

今日はパーツ裁断の日
先ずはイタリーオイルショルダーレザーのレッドから♪

僕は牛革の種類の中でもイタリア製のショルダーレザーの雰囲気が大好きです。特にシワ加工や型押しのないシンプルな仕上げのもので、無二のラウンドファスナー長財布オイルコードバン・ブラックの内装にも使用しています。

〜左がシンプルなスムース仕上げ、右がシワ加工仕上げのもの〜

ショルダーは、その名の通り「肩」の部分を現し、牛の肩部分を皮革にした素材です。
肩部分は、牛が育つ過程で出来上がる首から肩にかけての自然なシワがそのまま残っています。その雰囲気が皮革一枚一枚違った表情になり、とても良い雰囲気を醸し出しています。

〜手前から奥にかけて入っている数本のスジが牛の首のシワです〜

ただ、繊維の向きが入り組んでいる部位になり、革が伸びにくい方向と伸びがあり曲がりやすい方向があり、随時確認しなければいけないのでパーツ取り時の位置取りが難しい素材です。
※製品になった時に、パーツがどんな動きをするかを考えて、引っ張られて負担が出るパーツやカードポケットパーツなどは、口部が伸びないように伸びにくい向きでパーツ取りします。逆に曲がりが生じるパーツは、曲がりがスムーズになるように、曲がりやすい向きでパーツ取りします。

今から裁断する予定の位置と、一つ前に裁断したパーツが隣り合わせでも、繊維が入り組んでいる部分は伸びの方向も変わってしまう場合があり、パーツ取りの向きを変える必要があります。
時間が掛かりますが、出来上がりの精度を上げるために、パーツ取りもしっかり集中して作業しています。

Official SNS

  • 小ロットから対応できる、革を使った贈呈品・OEM製作サービス
  • 天然本藍染革「SUKUMO Leather」を、贅沢に使用したラウンド・ジップ・ウォレット。
  • 財布・名刺入れなどの革小物を生み出しているブランド『Lutece(リュテス)』
  • peppercorn(ペッペルコルム)
  • メンズレザーストア実店舗
  • TOWARDS
  • FESON メンズレザーストア別注
  • MLS_LE'SAC / LS8129
  • MLS_FESON / FETB01-002
  • Bluestone メンズレザーストア

BLOG Rankingブログランキング TOP10

JAPAN LEATHER BRAND“Mens Leather Magazine”がオススメする本物志向のレザーブランド

Official SNS

Copyright© Mens Leather Magazine. All Rights Reserved.

当サイトに掲載されている記事・写真の無断転載を禁じます。